fc2ブログ

浜野2丁目中古住宅

IMG_0358.jpg

IMG_0374.jpg

IMG_0359.jpg

こんにちは、リ・ライフすえちゃんこと、末松です。

本日3本目のヒットで、ついに猛打賞となりました。

最近の我が広島東洋カープはシャキッとした試合ができておらず、3連敗中です。
昨日は、初回の裏の攻撃がすべてだったでしょう! と言わんばかりのボーンヘッドで阪神を勢いづけてしまいました。
その前は、横浜大洋に連敗、中でもおとといは痛恨のサヨナラ負けでした。

栗林選手が不調で離脱してから、抑えが不在のため、いろんな選手で回しているものの、やはり先発投手陣が試合を作り、打線が頑張らないことには苦しい台所事情は続きますね。

今日は、広島が悪天候のため、早々に試合中止が決定してしまいましたが、立て直して連勝して欲しいものです。

さて、話は変わりまして、本日2回目の 新着物件情報! ですが、岡山市南区浜野2丁目中古住宅 4LDK+S 18,990,000円 にて、ご売却依頼を受けました。

平成元年築ということで、リ・ライフすえちゃん世代が高3の時に、大越擁する仙台育英に対し、延長10回に勝ち越した吉岡率いる帝京が夏の選手権大会を勝ち上がって優勝した時の建物です。

ちなみに、この年の春は、山田喜久夫擁する東邦が、元木率いる上宮を下し、優勝しました。

そんなことは、誰も聞いとらんばい!!

ばってん、野球とその家が建った時期とを重ね合わせることで、当時の情景が頭の中を駆け巡るとゆーことについては、なんだかとってもいいものです。

前面道路の雰囲気と、駐車スペースを一緒jにお届けしますが、幅員6.0mの開発道路に接しており、駐車スペースは縦列で2台分確保できます。

現在、リフォーム中につき、駐車場ももう少しすっきり停めれるように手直し中です。

もちろん、室内外についてもフル改装を実施中です!!

水回り設備はもちろん、新品に生まれ変わります。

床や壁についても張り替え工事を実施します。

屋根・外壁も塗装し直します。

完成後はいつでもすぐに住める状態まで仕上げた上でのお引き渡しとなります。
予定では6月末に完成します。

そこでまた、たくさんの写真をアップできると思いますが、取り急ぎ、室内をお見せできるものが何もありません。
取り急ぎ、間取り図面を掲載しますね。

ヨコ

生活するにはとっても利便性の良い立地で、住環境も閑静な住宅地で、周辺も穏やかな方ばかりですよ。
福浜小・福浜中学校エリアでお探しの方、必見です!
たくさんのお問い合わせをお待ちしています。

それでは物件概要です。

岡山市南区浜野2丁目リフォーム完成後引き渡し中古住宅  18,990,000円

所 在 : 岡山市南区浜野2丁目地内
交 通 : 岡電バス 『浜野西』 バス停 徒歩5分
用途地域 : 第一種住居地域
建ぺい率 : 60%
容積率 : 200%
地 目 : 宅 地
地 積 : 162.16㎡ (49.05坪) ※ 別途、延長敷地部分 : 14.98㎡あり。
接 道 : 北東6.0m (私道)
構 造 : 木造セメント瓦葺2階建
床面積 :1階 56.31㎡、2階 52.99㎡ (合計:109.30㎡)
新築年次 : 昭和63年5月 (築36年)
インフラ : 水 道、下水道、個別プロパンガス、側 溝、電気
現 況 : 空 家
引 渡 : 2023年7月以降
取引態様 : 仲 介

リフォーム完成後の見学予約受付中です!
是非ともお見逃しなく!!
スポンサーサイト



テーマ : 住宅・不動産
ジャンル : ライフ

中原中古住宅

IMG_0894.jpg

IMG_0895.jpg

IMG_0899.jpg

こんにちは、リ・ライフすえちゃんこと、末松です。
マラソン以外のネタを更新するのもいつ以来でしょうか。

今日は、 新着物件情報 を更新しますね。

岡山市北区中原 中古住宅 5LDK 10,800,000円 にて、ご売却依頼を受けました。

昭和63年、つまり、マーくんおよびハンカチ世代に建った、積水ハウス施工の軽量鉄骨造2階建ての中古住宅です。
一見、綺麗なお家にお見受けするのですが、屋根、室内についてはメンテナンスおよびリフォームが必須です。
ある程度、自分たちのお好きなように手を加えたいと思っておられる方にはナイスな不動産かもしれませんね。

先日、本物件にお客様をお連れしていましたら、ご近所の方が声を掛けて下さって、お話をお聞きしていると、昔はこの中原地区、中洲だったようで、水の豊かな立地だそうです。
今もなお、土地を掘れば水質の良い地下水が湧いて出るとのこと。

本物件も所有者のIさまによれば、亡くなったお父様が新築した際に、地下水を汲み上げることができるようにして、ポンプで汲み上げているとのことでした。

IMG_0904.jpg

ここに写っている立ち上がりの給水栓は、地下水のものを利用しているとのことです。
つまり、洗車や庭の水撒きなどに利用する水は、地下水を利用することができるため、水道代が掛かりません。
これはお得ですね。

また、お写真にもあるように南に向いているため、日当たり・通風はとっても良好です。
玄関先にあるお庭にも燦燦と日光を浴びている様子がよくわかるかと思いますが、とっても明るい雰囲気を醸し出しているお家です。
駐車スペースは縦列で2台分が可能ですが、玄関先は少し壊して駐車できるようにした方が良いかもしれませんね。
間取りはゆったりとした空間となっており、5LDKタイプです。
リビングやバルコニーがとっても広くて明るいです。

また、市街化調整区域内でありながら、下水道に接続されています。
そして許可不要にて再建築は可能となっています。

ヨコ

軽量鉄骨造ということもあって、100%思い通りの間取りにはできないですが、ある程度自分自身の描いた空間にしていきたいと思われる方は、リノベーションのご相談も同時で受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

現在、プランニング中のお客様が一組いらっしゃいますので、その旨あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
それでは、物件概要です。

岡山市北区中原中古住宅  10,800,000円

所 在 : 岡山市北区中原地内
交 通 : 両備バス 『下の原』 バス停 徒歩4分
用途地域 : 指定なし (市街化調整区域)
建ぺい率 : 60%
容積率 : 160%
地 目 : 宅 地
地 積 : 231.57㎡ (70.04坪)
接 道 : 北東4.0m (市道)
構 造 : 軽量鉄骨造スレート瓦葺2階建
床面積 :1階 88.26㎡、2階 55.55㎡ (合計:143.81㎡)
新築年次 : 昭和63年5月 (築36年)
インフラ : 水 道、下水道、個別プロパンガス、側溝、地下水
現 況 : 空 家
引 渡 : 相 談
取引態様 : 仲 介

それでは、お問い合わせをお待ちしております。
ではでは。。。

テーマ : 岡山県
ジャンル : 地域情報

新着物件のご案内です。

こんにちは、リ・ライフすえちゃんこと、リ・ライフプロデュース末松です。
今年も残すところ、あと1週間を切ってしまいました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

今年は、あと1件、契約ごとを残しておりますが、明日2件の引き渡しを終えましたら、あとは来年へと引き継がれます。
そんな中、来年へと繋がる 新着物件 のご案内をいたします。

まず、最初にご紹介するのが…

【岡山市南区妹尾崎中古住宅  21,500,000円】

IMG_9835.jpg

ヨコ

岡山市立福田小学校区にございます、築7年半の中古住宅です。
エス・バイ・エルカバヤ施工のお家で、保守管理状態良好です。
駐車スペースは車種にもよりますが、敷地内に3台分の駐車が可能です。
JR山陽本線庭瀬駅まで車で5分ほどの立地なのですが、買物施設が近くにないため、車中心の生活になろうかと思います。

【物件概要】

所 在 : 岡山市南区妹尾崎
交 通 : JR山陽本線 『庭瀬駅』 徒歩19分
用途地域 : 指定なし
都市計画 : 市街化調整区域
地 積 : 168.59㎡ (50.99坪)
地 目 : 宅 地
建ぺい率 : 60%
容積率 : 200%
接 道 : 東側8.6m、西側1.7m (公道)
構 造 : 木造合金メッキ鋼板葺2階建
床面積 : 1階 46.37㎡、2階 52.17㎡ (合計:98.54㎡)
新築年次 : 平成27年5月
間取り : 3LDK
インフラ : 水道、合併浄化槽、側溝、オール電化
現 況 : 所有者居住中
引 渡 : 相 談
取引態様 : 仲 介


【岡山市中区山崎中古住宅  13,900,000円】

IMG_9679.jpg

キゾン ヨコ

岡山市立旭操小学校区にあります中古住宅です。
徒歩圏内に、商業施設や医療機関、金融機関などがたくさんあって、生活に便利な立地条件です。
敷地内には駐車スペース2台分確保可能です。
また、前面道路幅員が6.0mありますので、駐車しやすい上、明るく息詰まった感じがしないのもいいですね。
築年数はそれなりに古いですが、リフォームプラン等も用意していますので、たくさんのご相談をお待ちしています!

IMG_9700.jpg

IMG_9695.jpg

【物件概要】

所 在 : 岡山市中区山崎
交 通 : 両備バス 『嶽』 バス停 徒歩5分
用途地域 : 第一種低層住居専用地域
都市計画 : 市街化区域
地 積 : 158.94㎡ (48.07坪)
地 目 : 宅 地
建ぺい率 : 50%
容積率 : 100%
接 道 : 西側 6.0m (公道)
構 造 : 木造セメント瓦葺2階建
床面積 : 1階 57.13㎡、2階 26.49㎡ (合計 : 83.62㎡)
新築年次 : 昭和52年11月
間取り : 4DK
インフラ : 水道、下水道、側溝、個別プロパンガス
現 況 : 空 家
引 渡 : 相 談
取引態様 : 仲 介


土地や建築資材の高騰を考えますと、中古住宅を購入するといった選択肢は、ニーズが高まるのではないかと予想されます。
また、ある程度、自分たちの思い通りにできるというのも魅力的だと思います。
このような不動産も貴方様の選択肢のひとつになさってみてはいかがでしょうか?

ではでは。。。

お茶会?

IMG_8582.jpg

IMG_8603.jpg

こんにちは、リ・ライフすえちゃんこと、末松です。

先日、所有権移転を1週間後に控えている、玉野市槌ケ原の現場に行って参りました。
ご契約締結は、7月末に済ませていたのですが、確定測量があったり、室内の片付けなどもあったりして、時間が掛かっていたのです。
しかも、本物件の所有者様は、お母さまが娘さんのお近くにってことで、兵庫県加古川市に、そして息子さんが東京都内にいらっしゃるということもあって、諸々のお手続きに関しては、電話、メール、LINE、郵便を駆使して行っておりました。

そしてこの度、人様の手に渡る前に、もう一度家を見ておこう!ってお話になったようで、売主さまご家族全員が本物件に集合なさいました。

もちろん、皆さまとお会いするのは、私自身今回が初めてです。
入口が、すえちゃん知人のKさんからのご紹介だったこともあって、お互いが信頼、信用しきっての売買だったため、何の違和感もなく、初めてお会いするのに、初めてではない感覚で現地でお会いしたわけです。

東京にいらっしゃる息子さんが、車で運転し、その息子さんがいらっしゃる大阪に立ち寄ったあと、お母さまと妹さんに加古川で合流して、お二人を乗せて、玉野市槌ケ原の実家に戻って来られたのです。

お母さまは、現在88歳でして、お若い頃は写真にもある茶室にて、茶道教室をなさっていたとのこと。
すると、お母さまが久しぶりに玉野市槌ケ原にお別れをしに来たという噂を聞きつけたご近所さんが、まさかの神対応!!

20220920_131338_resized.jpg

20220920_131347_resized.jpg

なんと!!
ゴザ、座布団、ポット、茶道具、お椀などを準備してくださっていて、お母さまに立ててもらったお茶をご馳走になる、といった段取りをしてくださっていたのです。

十数年前を懐かしむべく、ご近所さんたちと和気あいあいとした雰囲気の中、お母さまに立てていただいたお抹茶をいただくことができました。

こんなお別れのしかたがあったんですね。
しかしながら、これはお母さまの人となりなんでしょうね。
人に愛されているがゆえ、こうして久しぶりに来られても皆様から慕われるのでしょう。

お隣さんに挨拶に行っても、お隣さんからは、「自宅に上がってコーヒー飲んでくれんと帰らさんばい(笑)!って言われていました。
きっと、この茶道教室も当時は人を呼び込んでいたことが言わずもがな、伝わってきますね。

次に買われる方も、本物件は人を呼び込んでくれるオーラがあるだけでも良きお買い物をされたんじゃないかな、って思いますね。

本物件の売買価格も仲介手数料売上も伏せておきますが、金額云々ではなく、とっても素敵な不動産売買仲介のお手伝いができたことを誇りに思う、リ・ライフすえちゃんでした。

素敵なご家族に、素敵なご近所さん。。。
いい場面に立ち会うことができて嬉しかったです。

ではでは。。。

テーマ : 岡山県
ジャンル : 地域情報

ライオンズマンション野田公園

IMG_9136.jpg

IMG_9134.jpg

【新着物件情報】

こんにちは、リ・ライフすえちゃんこと、末松です。
ブログって書き出したら、まあまあ書き続けるもんなんですね。
今日も引き続き、 新着物件情報 のご案内です。

ライオンズマンション野田公園 5階部分 2LDK+S 13,800,000円

※ 和室部分は、洋室にリフォームしておりますので、現況を優先とさせてください。

間取り図

ザ☆マンション!!ってカンジの間取りで、オーソドックスなタイプのマンションではないでしょうか?

平成3年築ということもあって、この当時のウィークポイントは、北側洋室2室にエアコン設置ができない点です。

いきなりウィークポイントから語るのが、リ・ライフすえちゃんらしいですね(笑)
現在の所有者様も、北側の洋室には窓用エアコンを設置しています。

お写真はございませんが、所有者様は女性の単身者でして、室内はとっても丁寧に使用されていますよ。
中古で譲り受けてからは、その際に表層のリフォームを行っています。
冒頭にも触れましたが、和室を洋室に変更したり、クロスや床を張り替えたり、洗面台を交換したり。。ホント綺麗にお使いになられています。

もぉひとつのウィークポイントは駐車場です。
敷地内に駐車場はあるものの、これまた平成前半あるあるで、敷地内に世帯数分100%完備しておりません。
したがいまして、近隣で月極駐車場を借りていただくことになるのです。

そして、その駐車場事情を申し上げますと、野田エリアは分譲マンションや賃貸マンションが多数存在する関係で、空き状況が誠によろしくないのです。

そのことがあらかじめ把握できてた、リ・ライフすえちゃんは、、、所有者様に対して、今借りて下さっている月極駐車場を次にご縁があった方に引き継ぎができるよう、駐車場管理会社に根回しをしていただくお願いをしたのです。
どうやら、交渉が成立したようで、引き継ぎができるようにご尽力いただきました。

とゆーわけで、ちょっぴり歩きますが、駐車場もどうにか1台分は確保できそうです。
周辺環境も隣には緑あふれる公園があったり、郵便局が隣にあったり、パン屋さんが徒歩圏内にあったりと、何かと落ち着いた住環境ではないでしょうか。
また、幹線道路へのアクセスが良好で、どこへ出掛けるにも便利な立地です。

たくさんの問い合わせをお待ちしております。
それでは物件概要です。

ライオンズマンション野田公園 5階部分 2LDK+S 13,800,000円 にて、ご売却依頼を受けました。

所在地 : 岡山市北区野田2丁目2番25号
交 通 : JR宇野線 『大元駅』 徒歩17分、岡電バス 『野田東』 バス停 徒歩5分
用途地域 : 近隣商業地域
構 造 : 鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋コンクリート造 陸屋根 8階建
総戸数 : 49 戸
新築年次 : 平成3年3月 (築31年)
専有面積 : 70.15㎡
バルコニー面積 : 10.86㎡
分譲会社 : 株式会社大京
施工会社 : 株式会社中山工務店
管理費 : 8,000円/月
修繕積立金 : 4,910円/月
近隣月極駐車場 : 8,800円/月
インフラ : 水道、下水道、都市ガス、電気
現 況 : 所有者居住中
引 渡 : 相 談
取引態様 : 仲 介


内見をご希望の際は、お気軽に、リ・ライフすえちゃんこと、末松までお問い合わせください。
ではでは。。。

テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報
ジャンル : ライフ

プロフィール

リ・ライフすえちゃん

Author:リ・ライフすえちゃん
51歳に突入したものの相変わらず、高校野球、広島東洋カープ、80年代ソング、相撲、マラソンが大好きな大分県人です。
大きな笑い声と人懐っこい笑顔がチャームポイントかな???
ひん曲がったことが大嫌いな、リ・ライフすえちゃんです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード