fc2ブログ

気分転換RUN

難しい年頃です。

親子マラソンを始めてから13日目

昨日、誕生日を迎え、目的だったゲーム機を手にし、満足感を得た息子。

帰宅すると、嫌な予感が的中!

案の定、マラソンするのに抵抗感がありありの態度

言葉には出さないものの、態度や表情に思いっ切り出てるぢゃん。。。

10日くらいに山場を迎えることはある程度覚悟していたものの・・・

実は今夜、体がだるい上、寒いし、冬用ウェアはまだ乾いてないし、超・やる気ゼロだったボクですが、自分が緩めると息子がラッキーろ思ってしまうことを危惧し、Tシャツ・短パンの姿になって、『おい、友貴!早く行くぞ』って言うと、だるそうな表情で仕方なくジャージに着替えてました。

この様子を見たボクは、仕方なく続けてもらっても苦痛だろうし、たまには気分転換しようと思い、外に出るや、『今日はタイムも測らず、気分転換に小学校の周りを走って帰ってこよっか。って言ったら、『それならいいよ。って・・・ 思いっ切りホンネぢゃんか!!

ってことで、今夜は一切叱咤せずに気持ちよく2.2キロを2人で走ってきました。

今夜で5連チャンだったので、ボク以上に本人もきつかったんだろうな。。。

それにしても、Tシャツ・短パン姿・・・ めちゃくちゃ寒かったばい!!

てか、ちゃんと洗濯物くらい乾かしておけよ!! ってカンジ。。

帰宅後、息子がゲームに興じている傍ら、ボクは足上げ腹筋1分間を3セット。。。

自分自身でもよくわかんない親子関係です。

教育ってホント難しいもんですね。

明日の晩、息子はどんな顔してボクの帰宅を待っているのだろうか・・・

テーマ : 子育て・教育
ジャンル : 学校・教育

プロフィール

リ・ライフすえちゃん

Author:リ・ライフすえちゃん
52歳に突入したものの相変わらず、高校野球、広島東洋カープ、80年代ソング、相撲、マラソンが大好きな大分県人です。
大きな笑い声と人懐っこい笑顔がチャームポイントかな???
ひん曲がったことが大嫌いな、リ・ライフすえちゃんです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード