師走が始まります。
こんばんは、リ・ライフすえちゃんです。
11月も予想以上に早く駆け抜け、ついに12月に入ってしまいます。
今年も残すところ1ヶ月なんですね。
ちょーはえーっす。

11月は、自分自身の中では、ちょっと小休止的な1ヶ月でして、自分の趣味に時間を費やしたり、家族サービスしたりで、普段さほど休んでいない分、このようなことに時間を使わせていただきました。
その為、仕事の方もちょっぴりスローダウン。

12月はきっと忙しくなるだろうってことで、ねじを緩めておったのですが、この週末からすでに12月戦闘モードに突入しました。
例年のように、12月はお引き渡しの多いシーズンでもあります。
現在確定しているお引き渡しも3件ありますので、さらにご縁をつなぐことによって、もう少し増えるかも知れませんね。
年内に引っ越ししたいと考えていらっしゃる方も、まだまだどうにか間に合いますよ。

不動産購入は、決して慌ててはいけませんが、目的・ビジョン・資金計画が明確になっておられる方でしたら、慌てていただいても大丈夫です。
さて、12月は第一週に、ご契約予定のお客様が2組いらっしゃいます。
岡山市中区の中古住宅とご縁があったMさん、岡山市北区のマンションとご縁があったNさんです。
MさんもNさんも大規模リノベーションを予定しております。

Mさん、Nさん独自の空間ができあがるのが、今からでも楽しみで楽しみでしかたがありません。
不動産を引き渡してからは、随時レポートすることになるでしょうから楽しみですね。
12月第2週目の日曜日は、岡山市中区の ファミール岡山
にて、第3期 リノベスクール を開催致します。
リノベーションの工事現場を見学していただき、ご自身の目で確かめていただけるイベントを予定!!

何もかもが新しいだけのマンションもいいけど、いろんな修羅場を経験したマンション管理組合さんのマンションも魅力的だと思いますよ。
新しいマンションは、大規模修繕工事も経験してませんし、世代的にお若い方が大半ですので、いろんな諸問題を解決してきた先代の方たちがお住まいのマンションは、途中から入るには、とっても心強いと思うのです。
実は、中古マンションの隠れた魅力が、このような部分にあるのではないでしょうか?
インターネット広告や不動産広告では、決してわかり得ない情報を知ることが、これから長く生活していくにあたって、「よかったね。」って言えるのではないでしょうか。
もちろん、個々によって考え方や、その人と「合う・合わない」は違いがあろうかとは思いますが、いろんな世代の方がいらっしゃるマンションって、客観的に見ても魅力を感じるし、いい空気が流れています。
いずれにしても、どのマンションも遅かれ早かれ、世代交代をしていきます。
上手に世代交代を促すのも、我々仲介業者の役目ではないかと思うこともしばしば。
オーバーかも知れませんが、我々に課せられた社会的使命ではないでしょうか。
それでは、皆さんも12月はお忙しくなろうかとは思いますが、日本経済発展の為にラストスパートをかけていきましょう!!


ではでは。。。

11月も予想以上に早く駆け抜け、ついに12月に入ってしまいます。

今年も残すところ1ヶ月なんですね。

ちょーはえーっす。


11月は、自分自身の中では、ちょっと小休止的な1ヶ月でして、自分の趣味に時間を費やしたり、家族サービスしたりで、普段さほど休んでいない分、このようなことに時間を使わせていただきました。

その為、仕事の方もちょっぴりスローダウン。


12月はきっと忙しくなるだろうってことで、ねじを緩めておったのですが、この週末からすでに12月戦闘モードに突入しました。

例年のように、12月はお引き渡しの多いシーズンでもあります。

現在確定しているお引き渡しも3件ありますので、さらにご縁をつなぐことによって、もう少し増えるかも知れませんね。

年内に引っ越ししたいと考えていらっしゃる方も、まだまだどうにか間に合いますよ。


不動産購入は、決して慌ててはいけませんが、目的・ビジョン・資金計画が明確になっておられる方でしたら、慌てていただいても大丈夫です。

さて、12月は第一週に、ご契約予定のお客様が2組いらっしゃいます。

岡山市中区の中古住宅とご縁があったMさん、岡山市北区のマンションとご縁があったNさんです。

MさんもNさんも大規模リノベーションを予定しております。


Mさん、Nさん独自の空間ができあがるのが、今からでも楽しみで楽しみでしかたがありません。

不動産を引き渡してからは、随時レポートすることになるでしょうから楽しみですね。

12月第2週目の日曜日は、岡山市中区の ファミール岡山


リノベーションの工事現場を見学していただき、ご自身の目で確かめていただけるイベントを予定!!


何もかもが新しいだけのマンションもいいけど、いろんな修羅場を経験したマンション管理組合さんのマンションも魅力的だと思いますよ。

新しいマンションは、大規模修繕工事も経験してませんし、世代的にお若い方が大半ですので、いろんな諸問題を解決してきた先代の方たちがお住まいのマンションは、途中から入るには、とっても心強いと思うのです。

実は、中古マンションの隠れた魅力が、このような部分にあるのではないでしょうか?
インターネット広告や不動産広告では、決してわかり得ない情報を知ることが、これから長く生活していくにあたって、「よかったね。」って言えるのではないでしょうか。

もちろん、個々によって考え方や、その人と「合う・合わない」は違いがあろうかとは思いますが、いろんな世代の方がいらっしゃるマンションって、客観的に見ても魅力を感じるし、いい空気が流れています。

いずれにしても、どのマンションも遅かれ早かれ、世代交代をしていきます。

上手に世代交代を促すのも、我々仲介業者の役目ではないかと思うこともしばしば。

オーバーかも知れませんが、我々に課せられた社会的使命ではないでしょうか。

それでは、皆さんも12月はお忙しくなろうかとは思いますが、日本経済発展の為にラストスパートをかけていきましょう!!



ではでは。。。

スポンサーサイト