fc2ブログ

住み替え大作戦

こんにちは、リ・ライフすえちゃんです。

住み替えのお手伝いをしていて、こんなに胃が痛い思いをしたのは、恐らく初めてなんぢゃないでしょうか。
お客様の願い、思いを背負って責任を果たすのが、いかに大変なことかが身に染みて痛感した1週間でした。

岡山市南区のご自宅を売却して、岡山市南区のマンションに住み替えることを希望しているMさんのお手伝いを始めて、丸2ヶ月が経とうとしていました。

Mさんは、この1月中に、ご自宅の売却が成立しないと、次の住み替えができないとゆー境地に立たされていました。
来る日も来る日も、なかなかご縁に恵まれず、時間ばかりが過ぎ去っていく日々。

次第にボク自身もプレッシャーに押しつぶされそうな日々が続いた訳です。

Mさんの『住み替えたい!!』とゆー情熱に動かされ、同じ船に乗ったボクですが、何度沈みかけそうになったことか。。 てゆーか、ほぼ沈んでいて、何とか犬かきで持ちこたえたってカンジでしょうか。

ギリギリになって、救いの手が差し伸べられたのです。
おととい、H不動産さんが、ご紹介下さったNさんとご縁があって、本日めでたくご契約を結んだのです。

よって、Mさんは、マンションへの住み替えが、現実のものとなりました。
住み替えの最終期限である本日に奇跡が起こったのです!!!

奇跡が起こったのにも意味があると思うんですが・・・

① Mさんの住み替えに対する思いが相当強かったこと。
② Mさんもボクも諦めず可能性を信じ、できる限りのことをやり通したこと。
③ Mさんと仲介人であるボクが、まったく同じ方向を見据えていたこと。


こーいったことが、Nさんと出逢えた要因だと思っています。

Nさんと出逢えたことによって、晴れてMさんは思いを叶えることができる訳です。

ご契約して下さったNさん、Nさんを導いて下さったH社には、本当に感謝しています。

本日の契約にあたり、前日のお電話で、Mさんには、このようにお伝えしました。

『Nさんが買って下さるからこそ、Mさんの住み替えが実現できる訳だから、感謝の気持ちを込めて、お菓子でも買っておいで。そしたらお互いが気持ち良くお取り引きできるよ。

って。

そして今日、Mさんは契約完了後には、ニッコリ微笑んで、Nさんにお菓子をお渡ししてました。
何とも嬉しい光景でしたね。


死に体から逆転したような、今回の住み替え劇。

平成2年?だったかな・・・

9回2アウトランナー無しから、3点差をひっくり返して葛生高校にサヨナラ勝ちした、山陽高校を思い出した、リ・ライフすえちゃんです。

ばってん・・・ この仕事・・・ いや、どんな仕事も大変ばってん・・・ 今回は、自分の仲介人生の中でも強烈な経験でした。

とてもぢゃないけど、住み替えの案件だからと言って、「売った、買った、手数料2倍、一度に二度おいしい・・・」 みたいな短絡的なものではない!! ってことを声を高々にして言いたいです。

お客様と共に覚悟を決めて、根限り責任を背負わなければ、安易に請けるものではないことを痛感しました。
でも、成就した時の喜び、感動は、計り知れないものがあります。

なので・・・

今夜は、お酒も1週間ぶりに解禁なんです!!

ではでは。。。 夜の街へ行ってきます!!
スポンサーサイト



テーマ : お仕事日記
ジャンル : ビジネス

プロフィール

リ・ライフすえちゃん

Author:リ・ライフすえちゃん
51歳に突入したものの相変わらず、高校野球、広島東洋カープ、80年代ソング、相撲、マラソンが大好きな大分県人です。
大きな笑い声と人懐っこい笑顔がチャームポイントかな???
ひん曲がったことが大嫌いな、リ・ライフすえちゃんです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード