fc2ブログ

9月も終わります。

こんにちは、リ・ライフすえちゃんです。

しかし、昨日はスポーツ盛り上がってましたねぇ~。

大相撲秋場所は、白鵬の圧倒的な強さだけが目立ち、ついに、ウルフこと、千代の富士の優勝回数に並んでしまいました。
本割で、今場所の台風の目となった、逸ノ城が勝ったため、白鵬が、鶴竜に負けて、優勝決定戦となり、再度、白鵬が、貫禄勝ちする場面を見たかったのですが、見事、本割で鶴竜を下し、31回目の優勝を飾りました。

まさに、平成の大横綱です。
このまま、大鵬さんの記録を破るのは必至。
来場所以降が楽しみになりました。

さて、もぉひとつのスポーツネタは、なんと言っても、ベルリンマラソンで世界新記録を樹立した、コメットさん・・・もとい、ケニアのキメット選手。



ついに、2時間3分の壁を破り、フルマラソンを2時間2分台で駆け抜けてしまいました。
幼少期からマラソンを見ている、リ・ライフすえちゃんからしてみれば、もの凄い記録ですね。

当時は、ポルトガルのロペス選手や、オーストラリアのド・キャステラ選手が、2時間7分台で走り、スゲーなぁ~なんて思っていたら、日本人も負けじと、児玉泰介選手や、伊藤国光選手が北京で、7分台で走り、その後、べライン・デンシモ選手が、6分台の世界記録を樹立した数年後に、日本の高岡寿成選手が6分台で走る・・・

までは、ついて行けれたのですが、いつしか記録は、ケニアやエチオピア勢が次々と塗り替え、5分台、4分台、と変遷し、数年前に、皇帝ゲブレシラシエ選手が、2時間3分台に突入した時は、あり得ん!! って思ってましたが、ついに、ケニアのキメット選手が、2時間2分台でゴールしました。。。

去年のベルリンで、同じくケニアのウィルソン・キプサング選手が、3分台前半で走り、世界新記録を樹立したばっかなのに、この超人的なタイムを見て、人類がどんだけの可能性を秘めているのか、ものすごく興味が湧きますね。

そのうち、2時間を切るような選手が、現れるのでしょうか。
ボクなんか、せいぜい頑張っても、1キロあたりのペースは、マックスで4分20秒くらいです。
仮に、このペースを維持したとして、42.195キロを走ったら、3時間5分掛かる計算になります。
それを2時間2分台で走るなんて、どんだけ、ものすげー記録なんでしょう。

そんなこんな騒いでいたら、9月もあっとゆー間に終わってしまいます。
本日は、岡山市北区中古マンションのお引き渡しがございまして、明日、岡山市北区中古マンションのお引き渡しを終えたら、10月に突入します。

すでに確定している3件のご契約の為に、準備を開始しなければなりません。
また、10月5日(日)は、いよいよ、トマト銀行主催の、6時間耐久リレーマラソンの本番です。

最後の追い込みですので、無理のない程度に練習します。

ではでは。。。
スポンサーサイト



プロフィール

リ・ライフすえちゃん

Author:リ・ライフすえちゃん
51歳に突入したものの相変わらず、高校野球、広島東洋カープ、80年代ソング、相撲、マラソンが大好きな大分県人です。
大きな笑い声と人懐っこい笑顔がチャームポイントかな???
ひん曲がったことが大嫌いな、リ・ライフすえちゃんです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード