fc2ブログ

順番だけでは・・・

こんにちは、リ・ライフすえちゃんです。

快晴に恵まれた11月最後の日曜日、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
昨日、午前中にセミナー講師を務めて、しゃべってばっかりの一日だったとゆーこともあって、グッタリ疲れてしまった私めですが、ゆっくり睡眠を取った今日は、朝から絶好調です。

そんな今日ですが、今月上旬に、ご売却依頼を受けていた、岡山市北区の中古マンション に購入の申し込みをいただき、スムーズに事が運ぶこととなりました。

しかし、今日に至るまでにいろんなドラマがあり、振り返るとやはり、 『ご縁』&『タイミング』 ってあるんだなって思わされるんですねぇ~。。。

売主のTさまよりご売却の依頼を受け、早速インターネット広告に掲載した、リ・ライフすえちゃんですが、翌日には早速お問い合わせをいただき、ご案内するお約束をさせていただきました。

日時を決め、準備をしていたところに、他社さんよりお問い合わせをいただき、ご案内したいと申し出があったので、同日の後順位で見学をしていただくことになりました。

お話は中略しますが、結論から言いますと、リ・ライフすえちゃんがご案内したお客様が、真っ先に購入の意思表示をしてくださったのです。

すると、翌日に、M社より、M社ご紹介のお客様も購入の意思表示を示されたと申し出がありました。

普通、この業界に身を置いてる人たちが考えるのは、 『こっちの方が順番が先だから受け付けません!』 ってことになるのが一般論です。

しかし、両者お顔も拝見しているし、ご見学中の表情やお言葉も聞いているボクの立場からすれば、まったく無下にすることはできません。

ましてや同日に見学をしている訳だし、購入の意思表示をしたからといって、もしかしたら金額をいくらか、まけて欲しいってお話にもなるかも知れないし。

そう考えた時に、ボクは売主様より依頼をいただいている訳であって、真っ先に考えてあげなきゃなんないのが、売主のTさまにありのままの事実をお伝えし、Tさまに最高の結果を示してあげることなんだ!ってことなんです。

ボクは、M社の担当者に言いました。

『順番は、確かにボクのお客様の方が先だよ、でも御社のお客様も購入したいと意思表示したんでしょ?だったら結果はどうであれ、購入の条件や引渡しの希望、なんで買いたいって思ったんか、聞いてあげんといけんのやないん?どちらにお譲りするかは売主様が決めることであって、わしらが決めることぢゃねかろ?』

そー言って、M社の担当者には、購入希望者のお客様と向き合って話を聞いてあげるようお願いしました。

ボクはボクで、お客様に事情を説明し、ご理解いただいた上で、購入の条件、引渡の希望、融資の審査等をお願いし、Tさまにご報告できる準備を整えました。

そして昨夜、おふたかた分の購入申込書が揃ったので、今朝、売主のTさま宅へ、ご報告に行ってきた訳です。
お値引きの相談があったボクのお客様と、そうでなかったM社のお客様。

結果、M社のお客様とご縁が結ばれることになりました。

結局、 『ここに是が非でも住みたい』 とゆー熱意が、M社のお客様の方が強かった結果であり、喜んで住んで下さる方にお譲りしたい とゆー売主さまの期待に応えた形となったのです。

そして、住み替えをなさるTさまにとっては、資金繰りの面においても、お役に立てた結果となった訳です。

よく、順番で物事を片付ける営業マンって、たくさんいると思いますが、それは業者の自己都合であって、お客様の想いって、私等が思っている100倍くらい重いんですよ。

だから、私等は、101倍以上の気遣いと熱意、そして101倍以上悩まなければ、心底満足はしていただけないのです。

だから、この 『仲介』 って仕事は大変で、誰でもできる仕事ぢゃないんです。

日々、業務として同じことを繰り返していると、当たり前のことが当たり前にできなくなってしまい、時として横着になって、お客様を怒らせることも経験してきたんで、歳と共にそんなことをよく考えるようになった、リ・ライフすえちゃんです。

ボク自身が接したお客様にとっては、残念な結果となってしまいましたが、購入するのにストレスのないような他の不動産をお探しするお手伝いをしたいと思っています。

何はともあれ、ご縁のあった売主Tさま、買主Tさま、おめでとうございます!!!

ぢゃ、午後からは、Uさん、Mさん、宜しくお願いしまぁ~す。

ではでは。。
スポンサーサイト



プロフィール

リ・ライフすえちゃん

Author:リ・ライフすえちゃん
52歳に突入したものの相変わらず、高校野球、広島東洋カープ、80年代ソング、相撲、マラソンが大好きな大分県人です。
大きな笑い声と人懐っこい笑顔がチャームポイントかな???
ひん曲がったことが大嫌いな、リ・ライフすえちゃんです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード