fc2ブログ

空き巣にご用心

おはようございます、リ・ライフすえちゃんです。

SW疲れなのか、昨日から喉を痛め、身体がだるい私ですが、薬を飲みながらの日々を過ごしております。

SWが終わったかと思えば、もぉ週末を迎えてしまいました。

また休みという方も多いのではないでしょうか。

そんなこんなで9月も最終の週末を迎えた訳です。

さて、空き巣にご用心ってことで、先日、岡山市北区某所の中古一戸建てをご案内中に気付いた出来事なんですが、お客様に見ていただく為に、売主様よりお預かりした鍵を開け、先に入室し、カーテンや窓を開けていると・・・

s-IMG_9794.jpg

s-IMG_9795.jpg

あれ????

何で割れとん???

こんな箇所でガラスなんて割れてたっけ??? おかしいなぁ・・・


って思いキョロキョロ周囲を見ていると、明らかに空き巣であろう光景を目の当たりにしました。

ふすまは開けっ放し、物置は開けっ放し、土足で入ったのか、室内は土が入っていました。

空き巣ってホンマにおるんや・・・

空家とわかっていて入っているんでしょうね、、、事前に調べて来たのでしょう。

売主様も金目の物はいっさい置いておらず、あとは残された動産類を処分するのみでしたので、泥棒もご愁傷さまってカンジではあるものの、ガラス交換代くらい、弁償してもらいたいですね。

ご案内中にもかかわらず、すぐに岡山西警察署に電話して、現場検証に来ていただき、その間、売主様にも連絡を取りながら対応はしたものの、お騒がせした一日となってしまいました。

お巡りさんはじめ、鑑識の方などの警察関係者がたくさん来られ、近所では何があったんだ???ってカンジでしたが、警察関係者には粛々と仕事をしてもらっている傍らで、ご案内させていただいたSさまとの打ち合わせをして、お話を進めることになりました。

Sさまのお宅が、どんなリノベーションをして、どんなお家になるのか、とっても楽しみですね。

みなさまの周りではいかがでしょうか?

空き巣にご用心下さい。。

ではでは。。
スポンサーサイト



プロフィール

リ・ライフすえちゃん

Author:リ・ライフすえちゃん
52歳に突入したものの相変わらず、高校野球、広島東洋カープ、80年代ソング、相撲、マラソンが大好きな大分県人です。
大きな笑い声と人懐っこい笑顔がチャームポイントかな???
ひん曲がったことが大嫌いな、リ・ライフすえちゃんです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード