雪化粧?

こんばんは、リ・ライフすえちゃんです。

いやぁ・・・痺れますねぇ、、、今日の寒さは!!

週末の冷え込みについては、天気予報で騒いでたんで、ある程度覚悟はしてたんばってん・・・

こんなに寒いとは・・・

何やら、岡山市内もすっかり雪化粧・・・


んなわけなかろーもん!!

ってことで、地元九州の同級生たちとつるんでる、グループラインでは、朝から、雪ネタで炎上しておりました。

この 「かまくら」 も、岡山市内での様子ではありません。

福岡県小郡市からの、雪レポートですばい。


小郡市に限らず、福岡市内、北九州市内、はたまた、実家のある大分県日田市内は、『ここは九州かい??』 ってゆーくらい、よー降っとんね。

そんな写真ばかりが、朝からラインを賑わせておったとです。

九州北部がこんなんやけん、きっと山陰などの日本海側は、どこもこんな感じだったんだろうけど、岡山はほんと、晴れの国だけあって、ちょびーーーっとだけ、昼間に雪が舞ってたばってん、なかなかこんな景色にはならんもんね。

昨日、今日が年末だったら、車での帰省は、確実に無理だったでしょう。


ばってん、雪が降ったじゃ、積もったじゃ、って、無邪気に大騒ぎしている同級生たちも、大人になっても中学生のままばいね。

朝っぱらから、見ている自分も童心に返ったような気分を味わわせてくれて、ほんと、楽しい仲間たちです。

さてさて、今日はそんな寒い中、午前中は、岡山市南区中古住宅



本日、寒さも吹っ飛ぶかのごとく、最も場が和んだのが、15:00からのご契約でした。


ボクは、買主Mさんのお手伝い係だったので、売主様の担当しておらず、M社さんがお手伝い係でした。

契約前日に、改めて書類に目を通してみると・・・

『なんか、この売主さん聞き覚えがある苗字だよなぁ・・・


そぉ思ったんで、帰宅後、長男に同級生の下の名前を聞くと、「○○クン」 って言うから、明日お会いするし、聞いてみようとしていたら、そのやり取りを聞いてた、配偶者が・・・


『○○クン?自宅知ってるよ。


って言うもんだから、100%確信したんです。


長男の同級生の○○クンは知ってても、ご両親にはお会いしたことがなかったんで、今日は、初っ端の挨拶から・・・

『すえまつゆーきの父親の、末松と申します。

ってとこから名刺を差し出し、頭を下げると、売主さんの○○クンのご両親からも、 『やっぱりそうですよねぇ~。。



こんな不動産売買の場面で、長男と小・中学校の同級生のご両親と出逢うなんて、日々おもろいですね。

購入者のMさんも、このやり取りに、きょとん ってしてました。

そんなこんなで、それぞれの結婚話から、食欲の話から、マンション内の話から、結婚指輪の話から、子供の話から、男女お互いの話から、阪神タイガースの話まで、話題が多岐多様に渡った為、2時間くらいで終わるはずの契約も、気が付けば3時間経とうとしていました。

とっても場が和んだご契約も無事終了し、3月下旬のお引き渡しを目指して、両者が舵を切ることになったとです。

帰り際には、売主様の長男と同級生のご両親より、今回ご縁を結んでくれたお礼という意味合いでボクに、また、次に住まわれるMさんに対して、たいそうな手土産までいただきました。

ほんと、ご丁寧にありがとうございました。

明日も、ご契約がありますんで、今日の出来事をエネルギーに変えて、しっかりとお手伝いして参ります。

ではでは。。。
