何かと忙しい夏休み


こんにちは、リ・ライフすえちゃんです。

子供たちは夏休みに突入し、第2週目を迎えました。

先週の水曜日は床屋、そして今週の火曜日は中古住宅の下見、土地の草むしりに付き合ってもらうなどしたわけですが、昨日の水曜日は何をしようかと、いろいろ考えたあげく、思い付かないので、プールに行ってきました。

朝から、家の掃除を次男と一緒にしたあとに、連れて行ったのがプールです。

総社市のプールに行こうかとも思ったのですが、他にないかなぁ?思ってネットで検索すると倉敷市にプールがあったんで、行ってきました。

倉敷市連島町西之浦にあります、 「ヘルスピア倉敷」 ってとこです。

初めて来ましたばい。

ウォータースライダーもあったんで、子供が喜ぶかなぁ?って思い、このプールを選択したのですが、平日ということもあって人も少なめだったので、さほど順番も待たずに楽しむことができたようです。

平日休みの仕事をしているボクとしたら、普段はなかなか子供と触れ合うことができません。


夏休みのこんな時くらいは、できるだけ時間を共有したいので、昨日はほぼ丸一日を次男と過ごしました。

お陰さまで、曇っていたのに思いっ切り日焼けしてしまい、肩や背中が真っ赤になってチクチクするたいね。

次男は、超カナヅチで、まったくもって泳げません。

水への恐怖心もあるのか、きっと下半身にめちゃくちゃ力が入ってしまうんでしょう。

腰から下がすぐに沈んでしまいます。


力を抜いて、浮く練習からはじめ、クロールの手の動かし方などを教え、少しずつ少しずつ反復して練習してると、まったくできなかったクロールが、練習開始から1時間後には、5回できるまでになったんで、大いに褒めてあげました。



また引き続き練習できるよう、来週の水曜日にまた、どっかのプールに行きたいなって思っています。

ではでは。。。

スポンサーサイト
テーマ : こどもとお出かけ〜♪
ジャンル : 育児