アルファステイツ今パークアベニュー

こんにちは、リ・ライフすえちゃんこと、末松です。

1月は前半から中盤にかけてブログを頑張って綴っていたのですが、途中から鬼のように忙しくなって、そしてついでに風邪がなかなか治らずに体調が優れなかったこともあって、ブログ更新をサボっていました。


でも、本当に1月は忙しくて、数字だけを見ると2ヶ月半のボリュームを単月でこなした格好になってしまいました。

2月に入ってからは吐き出してしまった分を埋めようと、売却相談から派生する不動産査定に手を抜かず、かなりの時間を 査定業務に没頭して向き合っています。


仕事を取れるかどうかは、相手さんが決めることですのでわかりませんが、ご指名をいただけうよう、自分を信じて手作り報告書作成作業を行っているので、かなり集中しています。


夕方が近づいてくると頭の中が疲弊してくるのがわかります。

そんな時は、帰宅後に走るのが最適です。




こんなカンジで、まあまあ真面目に走っています。

3枚目のマラソン履歴がひどいもので…

これは先週の水曜日のこと。

休みだったこの日、にもかかわらず 0:30 に、Hさん宅へお邪魔しなければならない用事があって、1時間ほどお話しした後、次が15:30よりフィットネススクールというスケジュールだったので、効率を考えると、どぉ考えても走って出向いて、要件済んだら走って帰る方が間違いなくいい!と判断してしまったボクは、事前にHさんには、休みなのでラフな格好



すると、Hさんは快諾してくださったので、自宅から走って福富西まで行き、帰りは遠回りして西バイパス経由で家路に着いたという記録でして、この後30分ほど休憩してからフィットネスクラブへ足を運んだ次第です。

フィットネスを終えた後は、次男坊と5.7キロ一緒に走り、更に体調を壊してしまった、リ・ライフすえちゃんです。

そんな日々を過ごしていると、気付けば2月も10日を迎えようとしているではありませんか!

我が家の長男はセンター試験を終えてからは、私立大学の受験が立て続けにあり、残すところ、長男が本命とする某国立大学工学部の前期試験が2/25を皮切りに、中期、後期と続きます。


親としては、本命の某国立大学工学部に合格してもらいたい!と願うばかりですね。

だって、学費が全然違うもん。。。




そんな中、



アルファステイツ今パークアベニュー 7階部分 3LDK+S 22,500,000円 にて、ご売却依頼を受けました。



東向きではありますが、角部屋ですので、採光や通風は良好です。

また、7階部分ですので隣接地の建物とは目線が合わないのも良いですよね。

敷地内駐車場は、私がマンションを仲介する上で最も重要視する、すべて平面区画を有する管理組合であること。

すなわち、一家に最低1台分は平面の駐車スペースが確保できるマンションなのです。

これは大きいです!



築年数も、ちょうどいい塩梅の15年目を迎えます。

15年目といえば、ちょうど大規模修繕工事を迎えるような時期ですので、購入する側としても、住み始めたら間もない頃にマンションの外観やバルコニー、共用廊下などが綺麗になるという利点もあります。


前面道路もゆったりとしていて、開放感のある立地条件のアルファステイツ今パークアベニュー!

たくさんのお問い合わせをお待ちしております。

それでは物件概要です。

所在地 : 岡山市北区今8丁目13-35
交 通 : 岡電バス 「今村宮」 バス停 徒歩8分
用途地域 : 第一種住居地域
構 造 : 鉄筋コンクリート造 陸屋根 10階建 7階部分
総戸数 : 42戸
新築年次 : 平成17年4月 (築14年10ヶ月)
専有面積 : 71.66㎡
バルコニー面積 : 20.43㎡ (北東角部屋)
事業主 : 穴吹興産株式会社
施 工 : 小竹興業株式会社
管理会社 : 株式会社穴吹ハウジングサービス
管理費 : 7,100円/月
修繕積立金 : 7,900円/月
駐車場使用料 : 5,500円/月
現 況 : 所有者居住中
引 渡 : 相 談
取引態様 : 仲 介
たくさんのお問い合わせをお待ちしております。

ではでは。。。
