fc2ブログ

7月終わりました

こんにちは、リ・ライフすえちゃんです。

本日をもちまして、7月度が終わりを告げます。

今日5キロ以上走れば、月間100キロの最低目標はクリアします。

クソ暑くなりましたが、夕方には5キロ以上は最低でも走るつもりでいます。

結局、7月度は4件のご契約と、4件のお引き渡しで幕を閉じました。

ここにきてまたコロナウイルスが感染拡大しており、更なる経済危機を迎え撃つことになりました。
岡山でも急速的に感染者が増え、飲食店は大打撃を受けているようです。

それに呼応してか、7月下旬からは購入希望者の問い合わせ件数も減ったように感じます。
8月は仲介できるんだろうか…
嫌な予感がします。。。

さて、高校野球独自大会も続々と地区の優勝校が決まっていますね。

岩手では、久しぶりに花巻東、盛岡大附以外の高校が優勝し、一関学院が優勝。

鹿児島では神村学園が2年連続の優勝。
青森では、毎度毎度の決勝戦、青森山田 VS 八戸学院光星 対決を今年は青森山田が決めました。

そして今日、鳥取では倉吉東が鳥取城北を破って、25年振りに夏を制しました。
こんな結果を見てしまうと、甲子園大会がないのが残念でしかたがありませんね。

我が大分県大会も決勝の顔ぶれが、大分舞鶴 VS 津久見 なんですよ!!
津久見なんて、超久しぶりじゃないすか!!

今日の結果次第ですが、大分舞鶴が勝てば初優勝だし、津久見は川崎憲二郎を擁して大会通算打率7割強の古閑がおった時以来やん!
甲子園がないのが辛いっす。。。

本来なら今日あたりで、49代表校が決定し、やっこ旅館などの宿舎を決め、4日後くらいに抽選が行われ、8月6日あたりから開幕なんですが…

解説の池西増夫さんや達磨省一さん、西大立目球審も、さぞかし残念がっていることでしょう。

ボク自身が一年間で最も楽しめる期間が今年はありません。
残念ですが、独自大会と甲子園交流戦で楽しみましょう。

明日から8月のスタートです。
暑さに、コロナに負けず、張り切っていきましょう!

ではでは。。。
スポンサーサイト



テーマ : 健康
ジャンル : ヘルス・ダイエット

プロフィール

リ・ライフすえちゃん

Author:リ・ライフすえちゃん
51歳に突入したものの相変わらず、高校野球、広島東洋カープ、80年代ソング、相撲、マラソンが大好きな大分県人です。
大きな笑い声と人懐っこい笑顔がチャームポイントかな???
ひん曲がったことが大嫌いな、リ・ライフすえちゃんです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード