fc2ブログ

豪雨災害後の帰省

20200815_123743_resized.jpg

こんにちは、リ・ライフすえちゃんです。
この写真は、穏やかな姿を見せている、日田市の天ケ瀬温泉です。

このブログを綴る前には、高校野球の地区予選のことを散々語ってたものの、気付けば甲子園での交流試合も終わってしまい、中国、四国、近畿、東海、北信越、関東、北関東、東北、北海道の地方大会を語る間もなく、気付けばお盆が明けてしまい、すっかり夕暮れが早くなってしまいましたね。

交流試合では、初日の明徳義塾と鳥取城北の試合が、痺れるほどおもしろく、帯広農が健大高崎に勝った試合も痛快でした。
また、履正社や大阪桐蔭の強さを改めて感じることもできました。

そして、中国チャンピオンを引っ下げて、岡山大会を制した倉敷商もよかったですね。
今年の倉敷商は強かったと思います。
甲子園大会が開催されていたら、ベスト8くらいまで勝ち上がってもおかしくないようなチーム力でした。

さて、今年はコロナ禍ということもあって、帰省するつもりはなかったのですが、とある事情によって、この夏も、大分県日田市の実家に帰省することになりました。
ばってん、スケジュールはまあまあハードなものでして…

13日(木)AM7:00に自宅を出発し、AM11:30に福岡県飯塚市にて大学生の長男坊を拾い、日田市のはずれの方へお参りに行ったあと実家に到着しました。

家族と触れて、一泊した翌日にはテスト前とゆー長男を飯塚市のアパートへ送り届けたあとは、55キロ離れた日田市に戻って、今度は次男とクソ暑い時間帯にマラソンを敢行。

share_1598084263064.jpg

20200814_173012_resized.jpg

20200814_170509_resized.jpg

20200814_170806_resized.jpg

めちゃくちゃ運転をしたあとは、10キロの道のりを走って、帰宅してから再度家族と触れ、その夜はくたびれて22時には就寝しました。

翌朝、目を覚ましてからは実家が所有している不動産の再確認をするために、父親と次男とで畑や山林を見に行きました。
権利証や登記簿謄本などの確認も終え、AM11:00くらいに、いつものように、 『また来るけん、元気でね!』 ってことで、日田市の実家を出発しました。

あ!!!そぉいえば、先日の豪雨災害で天ケ瀬温泉は、どんなことになっているのか、この目で確かめんといけん!! って思ったんで、岡山方面とは逆方向の天ケ瀬温泉へ向かいました。

冒頭の写真にもあるように、何もなければこんなに穏やかで情緒豊かな温泉郷が大変な惨事となっていました。

20200815_123632_resized.jpg

20200815_123209_resized.jpg

20200815_123128_resized.jpg


20200815_123149_resized.jpg

20200815_124126_resized.jpg

20200815_123920_resized.jpg

20200815_123617_resized_1.jpg

20200815_123450_resized.jpg

橋げたは流されてるわ、橋の金属は水圧か流石もしくは流木で真っ二つに折れてるわ、ひん曲がってるわ、お店や住宅は浸水して抜け殻状態になっているわ、しょっちゅう利用していた河川敷にある100円の露天風呂にもお湯はなく、温泉郷の体を為していないではありませんか…

こんなに穏やかな川も、とんでもない量の雨が降ると鬼の形相で暴れ出すんですね。

38536.jpg

切れ掛かって壊れた赤い橋とシルバーの橋の金属部分が映ってますね。
しかしながらこのギャップにショックを隠せんです。

しっかりと目に焼き付けたボクは、本州方面に向きを変え、いざ岡山を目指し、まずは小倉へと県道、国道を乗り継いで2時間半掛けてようやくここまでたどり着いたものの…

20200815_151110_resized.jpg

結局、高校野球中継見たさに、できるだけ高速を使わずに帰ろうとして、関門トンネルくぐって下関に入ったものの結局、山口県岩国市まで2号線を運転し、さすがに疲れ果てて、岩国インターから高速道路を利用し、21:00に岡山の自宅に到着しました。

行きは5時間30分くらいで到着したのに、帰りは10時間も掛かってしまいました。

翌日の8/16(日)AM10:00からお客様との打ち合わせが入っていたわけですが、今回の帰省はほぼ車の運転をしていたようなものとなりました。

夏休み明けて1週間が経ちますが、まだ疲れが取れない気がします。
そんなリ・ライフすえちゃんこと、末松でした。

8月後半戦は3件のお取引と、2件の新規ご契約のお手伝いを控えています。
ミスのないようにしっかりと仕事します。

ではでは。。。
スポンサーサイト



テーマ : 大分県情報
ジャンル : 地域情報

プロフィール

リ・ライフすえちゃん

Author:リ・ライフすえちゃん
52歳に突入したものの相変わらず、高校野球、広島東洋カープ、80年代ソング、相撲、マラソンが大好きな大分県人です。
大きな笑い声と人懐っこい笑顔がチャームポイントかな???
ひん曲がったことが大嫌いな、リ・ライフすえちゃんです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード