北海道一周終わりそうです


こんにちは、リ・ライフすえちゃんこと、末松です。

次男坊と一緒にマラソンを始めて5年が経過しようとしておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

一昨日、総社で傷めつけた体が癒えないままの状態で昨夜11キロ弱を走ったことにより、今年に入ってつけ始めた棒グラフの用紙がいっぱいになってしまいました。

この段階になっての楽しみが、棒グラフに刻んだ距離を電卓で集計する作業です。

すえちゃんが距離を読み上げ、次男坊に電卓をたたいてもらう作業を昨夜、執り行いました。

すると、この棒グラフの合計が、357.41キロ であることがわかりました。

写真にもありますように、去年の暮れまでの合計距離が、2706.08キロ だったので、目標を函館に設定していたのですが、今回の357.41キロをプラスすると、函館市を越えて、知内町まで到達したことになりました。

これまでのルートが、岡山を出発して、大阪 ⇒ 名古屋 ⇒ 東京 ⇒ 仙台 ⇒ 青森 ⇒ 札幌 ⇒ 旭川 ⇒ 宗谷岬 ⇒ 北見 ⇒ 根室 ⇒ 釧路 ⇒ 襟裳岬 ⇒ 苫小牧 ⇒ 室蘭 ⇒ 函館 ⇒ 知内 と来たので、次なる目標を秋田に設定しました。

行きが太平洋側ルートだったので、帰りは日本海側ルートを通り、岡山には戻らず、いったんは下関を目指します。

北海道から下関までは、遥か先の目標ではありますが、次男坊が高校卒業するくらいまでには行けるんだろうか…

その前に、ボク自身の体がめげずに走り続けていられるんだろうか…


何はともあれ、長かった北海道一周も、まもなく終わりを告げようとしています。

近いうちには本州に上陸していることでしょう。

これまた、引き続き次男坊と継続して参りますので、陰ながらご声援くださいますようお願い申し上げます。

ではでは。。。

スポンサーサイト