みなさんよい週末を
こんばんは、リ・ライフすえちゃんです。。。
3月も残り少なくなってきて、次第に日中も春めいてきた今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
こないだ正月を迎えたと思ったのに、気が付けば明日は、お彼岸。
昼と夜の時間帯が半分になり、明後日からは、日々、日中の時間が長くなっていきますね。
きっと、お盆もすぐにやってきそうな勢いです。
さて、そんな3月終盤戦ですが、今週は、岡山市北区のマンションのお引き渡しが2件、無事に終わりまして、それぞれ新生活のスタートを切ることになります。
Hさんは、売主様のKさんが、とっても綺麗にお使いになられたこともあり、3月25日にはお引っ越しをなさるとのこと。
Nさんは、3月28日のお引っ越しに向けて、今日から突貫工事で、クロス、ふすまの張り替え及び美装に取り掛かります。

さほど日にちがないので、クロス屋さんには過酷なお願いごとをした感がありますね。
明日は一日、ご案内をする日と位置付け、NさんとSさんに向き合います。
明後日は、金銭消費貸借契約の立ち会いを2件まとめ、午後からは、第3日曜日恒例の、リノベスクールを開催 致します!!
岡山市北区東古松南町中古住宅 にて、耐震補強構造見学会 を実施致します。
早速に、ご予約のお電話をいただいており、参加希望者が増えております。

我々リノベスクール事務局の趣旨は、このような見学会を通じて、今後お客様が住宅をお探しになる際に、中古住宅あるいは中古マンション + リノベーション = 可能性∞ を ひとつの選択肢として、持っていただくことにより、不動産選びの幅を広げていただきたいと考えています。
古い物件だってどうにでもなる!!
どうにだってしましょう!!
ってくらいの勢いでしょうか。
当事務局には、たくさんの方がエントリーして下さっていて、すでに勉強を重ねて具体的な物件探しに入ったお客様もいらっしゃいます。
中期的に、いくつか現場検証を重ね、ゴールへと導くお手伝いをするのが、リ・ライフすえちゃんの役目です。
ただーーーーし!!
今月の残り10日間は、目の前の仕事に追われまくっていて、すぐのすぐにお相手できる状況ではないのです。

月が変われば、ずいぶんと楽にはなるんですがね。。。
そんな残り10日間ですが・・・
新たなご契約予定が、4件 と、お引き渡しが、3件 残されています。


お引き渡し準備は、すでに日々の残業で、終わらせているのですが、ご契約の準備が・・・
あと、1件分!!
このブログを綴った後に、作成します!!
たぶん、今夜やっておかないと、明日、明後日は、かなりハードな事になりそうで、残業する気力が残ってなさそうなんです。
週明けは、月曜日に鳥取へ出張するんで、時間が潰れることが予想されます。
なので、契約準備は今夜しかないんです。

さて、気合い入れますか!!

ちょっとここで、コーヒーブレイク。
ご覧下さい

このきたねー足を

これは、今日の昼間に、お客様宅より運び出したベッドを我が家に運んでいて、持ち運び中に素足の指先に落下させてしまったことによってできた青染みです。。。
いてーつったら、ありゃーせんですばい。
『うぎゃーーーー

』 って叫んだもんね。
Kさんいわく、我が配偶者からの鞭だとのこと・・・
叫んだあとは、脂汗が出てきて、その後、歩くのも痛いとです。
季節の変わり目には、いろんなことがあるとですね。
それでは、契約書の作成準備に取り掛かりますばい。

ではでは。。。

3月も残り少なくなってきて、次第に日中も春めいてきた今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

こないだ正月を迎えたと思ったのに、気が付けば明日は、お彼岸。

昼と夜の時間帯が半分になり、明後日からは、日々、日中の時間が長くなっていきますね。

きっと、お盆もすぐにやってきそうな勢いです。

さて、そんな3月終盤戦ですが、今週は、岡山市北区のマンションのお引き渡しが2件、無事に終わりまして、それぞれ新生活のスタートを切ることになります。

Hさんは、売主様のKさんが、とっても綺麗にお使いになられたこともあり、3月25日にはお引っ越しをなさるとのこと。

Nさんは、3月28日のお引っ越しに向けて、今日から突貫工事で、クロス、ふすまの張り替え及び美装に取り掛かります。


さほど日にちがないので、クロス屋さんには過酷なお願いごとをした感がありますね。

明日は一日、ご案内をする日と位置付け、NさんとSさんに向き合います。

明後日は、金銭消費貸借契約の立ち会いを2件まとめ、午後からは、第3日曜日恒例の、リノベスクールを開催 致します!!

岡山市北区東古松南町中古住宅 にて、耐震補強構造見学会 を実施致します。

早速に、ご予約のお電話をいただいており、参加希望者が増えております。


我々リノベスクール事務局の趣旨は、このような見学会を通じて、今後お客様が住宅をお探しになる際に、中古住宅あるいは中古マンション + リノベーション = 可能性∞ を ひとつの選択肢として、持っていただくことにより、不動産選びの幅を広げていただきたいと考えています。

古い物件だってどうにでもなる!!
どうにだってしましょう!!
ってくらいの勢いでしょうか。

当事務局には、たくさんの方がエントリーして下さっていて、すでに勉強を重ねて具体的な物件探しに入ったお客様もいらっしゃいます。

中期的に、いくつか現場検証を重ね、ゴールへと導くお手伝いをするのが、リ・ライフすえちゃんの役目です。

ただーーーーし!!

今月の残り10日間は、目の前の仕事に追われまくっていて、すぐのすぐにお相手できる状況ではないのです。


月が変われば、ずいぶんと楽にはなるんですがね。。。

そんな残り10日間ですが・・・

新たなご契約予定が、4件 と、お引き渡しが、3件 残されています。



お引き渡し準備は、すでに日々の残業で、終わらせているのですが、ご契約の準備が・・・

このブログを綴った後に、作成します!!

たぶん、今夜やっておかないと、明日、明後日は、かなりハードな事になりそうで、残業する気力が残ってなさそうなんです。

週明けは、月曜日に鳥取へ出張するんで、時間が潰れることが予想されます。

なので、契約準備は今夜しかないんです。


さて、気合い入れますか!!


ちょっとここで、コーヒーブレイク。

ご覧下さい


このきたねー足を


これは、今日の昼間に、お客様宅より運び出したベッドを我が家に運んでいて、持ち運び中に素足の指先に落下させてしまったことによってできた青染みです。。。

いてーつったら、ありゃーせんですばい。

『うぎゃーーーー




Kさんいわく、我が配偶者からの鞭だとのこと・・・

叫んだあとは、脂汗が出てきて、その後、歩くのも痛いとです。

季節の変わり目には、いろんなことがあるとですね。

それでは、契約書の作成準備に取り掛かりますばい。


ではでは。。。

スポンサーサイト