やったぜ!琴奨菊関


おはようございます、リ・ライフすえちゃんです。

昨日は大相撲初場所千秋楽。

みなさん、ご存知のとおり、大関 琴奨菊関が、見事!初優勝を飾りました。

おめでとうございます!!

YAHOOニュースで、結果は知っていたものの、当然のごとく、取組は見ておりません。

昨夜は、絶対に、サンデースポーツを見るばい!! って思っていたので、21時40分に仕事を終えて、ダッシュで帰宅したら、どうにか間に合って、サンデースポーツを見ることができました。


着替える間もなく、帰宅したらテレビゲームをしていた長男に、 『サンデースポーツ見るけん、ゲーム止めてくれん?』 って言うと、素直にゆーことを聞いてくれて、ゲームをやめてくれた長男に、申し訳ないと思いながらも、インタビューを聞きたかったこともあって、食い入るように見てました。

見ている途中に、配偶者からも、 『ごはんできてるよ。



すると、テレビを見ている間に、冷めてしまったんで、 『おかずと飯が冷てーばい。


『知るかーーーーーーー!!

って言われてしまい、、、、

そんな昨夜の22:30の出来事でした。

それにしても、琴奨菊関、今場所は見違えるような馬力をテレビ越しに感じました。

立ち合い当たってからの、左差しが速く、そのまま右を抱え込んでからの一気の寄り。

このスタイルを徹底していましたね。

10年ぶり日本人力士の優勝が快挙!


快挙ではなくて、今場所一番多く白星を重ねて優勝したのが、日本人の琴奨菊関だったってだけの話で、モンゴル人力士がどーのこーのって話ではありません。

怪我にも悩まされて、カド番も幾度となく経験した上での初優勝



あとは、稀勢の里関、豪栄道関 の両大関!!

照の富士関は、やってくれそうだからいいとして、ええ加減、目を覚ませて奮起してもらいたいっすね。

そぉすれば、もっともっと場所が盛り上がると思うんで、相撲ファンとして、両大関に期待したいです。

素質のある、隠岐の海関、髙安関も、幕内下位に転落すると二桁勝てるのに、幕内上位に上がると、3勝12敗とか、4勝11敗なんで、彼らにも奮起してもらいたいと思っている、リ・ライフすえちゃんです。

ではでは。。。

スポンサーサイト