広島出張、カープ・・・


この日は、まーごええ天気だった。

こんにちは、リ・ライフすえちゃんです。

これは、6月14日(火)の梅雨の晴れ間とでも言いましょうか、とっても好天に恵まれた広島市内のマンションからのリポートばい!!

岡山市北区に在住のUさまより、所有している広島市中区のマンションを売却したいとのご相談をいただいたことを機にマンションの下見及び室内の状況チェックおよび間取り図面引きに行ってきたのです。


ばってん、このマンション・・・

築年数はふりーばってん、広島市役所のすぐ近所だし、最上階の角部屋だし、岡山市内にあるんだったらリノベして販売したいような素材だよなぁ・・・


【北側のバルコニー】

【南側のバルコニー】

南北の両面バルコニーが室内を明るくしてくれますばい。

ボクが個人的に買いたいなぁ。。。



とまぁ、最上階の角住居とあって、とっても風通しも日当たりも申し分ないですね。


そんな広島出張を終え、岡山に帰ろうと駅方面へ向かっていると、何やらカープのユニをまとった人たちがたくさんいるではありませんか。

そっかそっか、今日から地元で6連戦ばい!! ってことで、対戦カードをチェックすると、ライオンズ戦じゃねーっすか。

広島駅行きの広電



せっかく広島に来たんやし、野球観てから帰ろう!!

ってな訳で、ズムスタ行って当日券を求め、内野自由席で観戦することにしました。


いやぁ~



先発の戸田クンがいいピッチングをして、今最もホットな鈴木誠也が、雄星の157キロのストレートに力負けせず、レフトへタイムリーを放ち、エルドレッドがホームランで追加点をあげ、敵ながら、メヒアのホームランも観ることができ、8回はジャクソンに繋いで、最終回を中崎で締める!といった、何ともカープファンにとってはたまらない試合運びだったばってん・・・

9回2アウト、さて、帰ろうかと席を立ちかけると・・・

なんと! 森クンに同点ホームランを打たれてしまい、帰れなくなってしまったばい・・・


なかざきーーーーーーーー!!




9回裏のサヨナラを信じ、9回裏まで観てから新幹線に乗ろうと、裏の攻撃を観ることにしました。

簡単に2アウトとなってしまい、こりゃ延長かな?って思っていたら、菊池が塁に出て、盗塁すると、丸が敬遠気味に歩かされて、2アウト1塁2塁。

4番にはエルドレッドの守備固めで途中出場の赤松が打席へ・・・

何となくばってん、赤松が打ちそうな予感が働き、それが的中し、センター前へゴロが抜けました。

菊池が懸命に走って、本塁クロスプレイ、球審の判断は、タッチアウト!!

球場内はため息に包まれたところに、緒方監督が猛抗議!!

この後、審判団はバックヤードへ消え、ビデオ判定のための協議が始まった訳です。


ご覧のように球場には、選手が誰もいなくなってしまいました。

この写真は、ビデオ判定の結果を待っている時の様子ですばい。

10分後・・・

球審がマイクを手に握り、下した結論は・・・


『コリジョンルールの適用で、セーフとします。

ってことで、カープがサヨナラ勝ちをした、、、とゆー、なかなかないような体験をさせていただきました。

判定が覆ってのサヨナラ勝ちって・・・

どぉなん???

カープファンのボクですら、ライオンズの気持ちを考えると、そこまで手放しでは喜べなかったっす。

むしろ、拍子抜けした感があるばいね。

これが夏の高校野球だったら・・・


田辺監督が怒るのも無理ありません。

そんなヘンテコな試合が見れたのも貴重だったばい。

岡山に戻るか戻らんか、悩んだばってん、結果的に、野球観戦して帰って正解だったばい!

ではでは。。。


スポンサーサイト