ハードな休日


青い海の景色が広がるこの光景は、広島県呉市の上蒲刈島から眺める瀬戸内海でございます。

「なんでまたそぎゃんとこにおっと???」 ってカンジではございますが、7月20日(水) 昨日のことではございますが、ちょっとした出張で、広島県呉市の大崎下島に行っておりました。


現地にて、9時30分


呉市には、大和ミュージアム


事前にグーグルマップを見ると、海岸線を走る道路に心奪われ、なんだか行くことが楽しみになってきました。

実際に行ってきたばってん、のどかでいいところでした。

1時間半ほど現地に滞在した後は、広島市に移動し、この度お取り引きするマンションの最終チェックの為、現地の再確認に行ってきました。

そして午後からは・・・





ひと仕事を終えた、リ・ライフすえちゃんは、時間に余裕があったんで、大瀬良くんの復帰登板でも見て帰ろうか・・・とまでは思わなかったのですが、西区の美術館で行われていた、 『カープ物語』 を見学してきました。

いかんね、、こーゆーのを見ると涙がこみ上げてくるばい!

カープ誕生秘話から現在に至るまで、詳しく伝えてくれた展示に、ついつい見入ってしまい、気が付けば夕方で日が落ちそうになっているじゃありませんか。

朝も早くに起きて、長い距離運転して、そしてまた運転して岡山まで帰らんといけんのに・・・

ってな訳で、広島市内を後にして、高速に乗ると山陽自動車道で大雨


あまりの眠たさに、速攻寝付いたのか寝たのさえ覚えてないくらいで、起きたら18時を回ってました。

こりゃぁ、あと2時間弱運転せんと帰れんばい、気合い入れて運転しよう!ってことで・・・

篠原涼子の 『いとしさとせつなさと心強さと…


そぉいえば、カープ戦のラジオ中継があるばい!!ってことに気付き、AMチャンネルをRCCに設定すると、安仁屋宗八さんの解説でカープVSドラゴンズの中継をやってました。

しかし、大瀬良クンが打たれるばっかの試合展開で、結局、大島選手にサイクルヒットを許してしまう試合となってしまいました。

このラジオ中継も、岡山県に入ると電波も悪くなり、鴨方インターを過ぎた頃には、まったく聞こえなくなってしまいました。

さてさて、、20時前に帰宅した、リ・ライフすえちゃんですが、仮眠が功を奏したのか、ずぅ~っと運転し続けて姿勢が同じだったこともあり、動きたい!と思ったんで、帰宅してすぐに走ることを決意しました。

着替えてから腹筋トレを15分したあとで・・・




行ってきました、東山電停までの往復6.5キロほど。

暑かったこともあり、噴き出る汗は尋常ではなかったばってん、気持ち良かったけど疲れましたね。

軽いかな?って思った体も思っていたより重く、走って間もない時間帯で辞めたいって何度も思ったくらいです。


とゆーわけで、7月20日(水)の休日は、朝から晩まで大忙し!

体はしんどいばい!


そして、本日、7月21日は、リ・ライフすえちゃんの45回目の誕生日です。

四捨五入で50歳突入のおめでたい日となりましたばい!

今日は、朝からたくさんのお祝いメッセージ



もちろん、途中途中で仕事も入っていたので、倉敷市児島下の町2丁目中古住宅




7月も残り10日ほどです。

高校野球の地区予選が熱い、熱い、熱い、めっちゃ熱いです!!



しかも全国各地で波乱が起きています!



ここ数日では、センバツ4強の龍谷大平安が、4回戦で福知山成美に敗れ、そして今日は、大阪桐蔭が3回戦で関大北陽に敗れてしまいました。

先日、代表に決まった嘉手納高校のある沖縄では、早々とシード校がすべて姿を消したり、福岡大会も春の九州チャンピオンが初戦で姿を消したり、秋に新チームができて、春に勝てず不甲斐なかったチームも、最後の夏に照準を合わせてくるんですよ。

各地区予選のスコアを見ていても、終盤に鳥肌の立つような試合も多くあります。

今日を終えて、ほぼ半数以上の都道府県でベスト8が出揃った感があり、明日以降の戦いに目が離せませんね。

そんな中、、、北北海道は、クラーク国際高校!


個人的には、154キロ左腕古谷クンのいる、江陵高校を推してたんですが・・・

ピッチャーだけでは勝てないのが野球ですばいね。。

大切な仕事は事前にアポイントを入れて、計画的に進めていきたいですね。

ではでは。。。

スポンサーサイト