一瞬で・・・


こんにちは、度々現れました、リ・ライフすえちゃんこと、リ・ライフプロデュース末松です。

しかし、今日は事務所から出ることなく、ずぅ~っとパソコンと向き合って作業を行っているわけですが、弁当を食べたあとは眠くてたまらんですね。。。

頭がボーっとしてきましたんで、ストレッチでもしてこようかな。。。

それでは、ブログの続きを更新しましょうか。

写真にある広大な敷地にたたずむ平家建ての木造家屋ですが、こちらは瀬戸内市長船町磯上って場所にある中古戸建です。






リクルートさんが運営している、SUUMOに掲載するや否や、問い合わせが殺到し、一瞬のうちにご縁が結ばれてしまい、表舞台から消えてしまった物件です。




ご覧のとおり、道中の道幅も狭いし、長船町っていっても、なぁ~んにもない田舎の方に外れてしまいますし、売却依頼を受けたものの、ご縁結びに苦戦することを予想していたのですが、いい意味で見事に予想を裏切ってくれました。


確かに、建物の状態は悪くない! 敷地もゆったりしている! 日当たりも良い!


井戸もある!



しかしながら、昔っからある地元の集落で、周辺は同じ苗字の方ばかり、道路幅員はほぼ2m強、進入路は狭い、どこに行くにも車でないと行けない生粋の田舎…




このような悪条件だからこそ、リ・ライフすえちゃんとしてみたら、しばらく反響はないだろうから、取り急ぎネットにだけは掲載しよう!ってことで、販売のお手伝いを開始しました。

すると、掲載初日からまさかの電話問い合わせ!


翌日にも電話問い合わせ、メール問い合わせが1件ずつ。




しかも、2組の内見希望!


おいおい、、、マジかよ!! なんでこんなに問い合わせがあるんよ???

問い合わせいただいた方に、どちらにお住まいの方なのかを問うてみると、真備、赤穂、明石、ってことで、全員が瀬戸内市の方ではなかったわけです。

話は飛躍しますが、取り急ぎ2組目に見学なさった赤穂の方とご縁があり、ご契約締結へという運びになったわけですが、この日も案内を終えて、岡山市内の事務所に戻っていたら、本物件への問い合わせが立て続けに2件あったとのこと。



事務所のスタッフから連絡を受け、リ・ライフすえちゃんが各々に連絡を取り、本物件にご縁があって成約になったことを伝えると、無くなったからこそ余計になんでしょうが、全員が頭を抱えて残念がっておられました。

それぞれの方に、どちらから問い合わせてこられているのかを尋ねると、それぞれ、神戸、那覇の方でした。

那覇の方なんて、この物件を見学しようと、わざわざ飛行機のチケットを買いに行ったそうです。


それにしても、県外の方に大人気の本物件…

思わぬ需要の高さに驚きを隠せない、リ・ライフすえちゃんでした。


何がそうさせるのか、ご縁を逃した方たちにヒアリングしてみると、まず、問い合わせを下さった方の多くは、ご主人が仕事を全うして第2の人生をリスタートさせる熟年夫婦だったことが挙げられます。

その方たちにしてみたら、まず、『平屋建て』 ってことが、キーポイントだったことが判明しました。

その 『平屋建て』 の状態が良く、さほどリフォームにお金が掛からないので限られた予算内で購入できるという点と、田舎でも瀬戸内の温暖な気候



明石と神戸の方に聞くと、兵庫県内の瀬戸内側にはこのような立地条件がないから、岡山に求めるとのことでした。

相生とか赤穂ではダメなのか尋ねると、瀬戸内市のような地形ではなく、ちょっとした買い物に行こうと思っても不便で遠いとおっしゃっておられました。


いやぁ、、、思わぬ需要があったものです!

瀬戸内市長船町の比較的田舎にあって、どうせ売れないだろうと諦めて空家になさっている方がいらっしゃいましたら、決して諦めないでください!

需要があることに気付いた、リ・ライフすえちゃんがお手伝いすれば、きっと素敵なご縁に恵まれますよ!

ということで、長船町の売却物件情報がございましたら、リ・ライフすえちゃんまでお気軽にご相談くださいね。

ではでは。。。

スポンサーサイト