価格変更のお知らせ


こんにちは、リ・ライフすえちゃんこと、株式会社リ・ライフプロデュースの末松です。

今日は祝日で、世間では3連休の初日でございます。

我々、不動産業界はといいますと、3連休はなく、3連出勤が当たり前となっているものの、本日のリ・ライフすえちゃんは、特にお客様との面談あるいは案内のアポイントが入っていなかったため、休みながら仕事をする選択をしました。

世間が3連休とゆーことは、学校も3連休、そぉです!うちの次男坊も休みのため、3日間自宅で過ごすのもどぉかと思い、取り急ぎ、いつでも走れる服装で、サイクリングをしよう!


何故、吉備津神社だったかといいますと、ボクが案内するわけではないものの、他社さんが弊社でお預かりしている、岡山市北区西辛川の中古住宅を14時から案内して下さるということだったので、走り終わって昼食を済ませたくらいに、現地へ行ってご説明をするのと、次男に窓の開閉を手伝ってもらうのとで、立ち寄ろうと思ったからです。

11時前に吉備津神社に到着した我々は、駐輪ののち走り始め、最上稲荷を目指しました。

何故なら、遊歩道や自転車道が整備されているからです。



こんなカンジのコース取りで、無事に吉備津神社に戻ってきたのですが、帰りの吉備路が妙に長く感じ、気温も上昇したことで、きつかったですね。

顔もすっかり日焼けしてしまいました。

ちょうど、13時過ぎの到着だったこともあって、そのまま180号線沿いの豚太郎へ昼食を食べに行き、14時からのご案内立ち会いに備えました。

業者さんにご案内していただいている間に、次男坊にはカーテン・雨戸・窓開けをお願いし、ボクは補足説明をさせていただきましたが、ボクも次男もめちゃくちゃ汗臭くて、自分自身でも鼻毛が枯れそうな気分でしたね。

前の晩に、日本シリーズを観ながら久保田の純米吟醸酒が1升瓶の半分くらい飲んでしまったので、朝から胃もたれと軽度の頭痛があって、体調がそこまでよろしくなかったのと、おととい13キロ弱走って、中一日だったこともあって、今日は、これくらいのペースでしか走れなかったですね。


しかし、昨日の日本シリーズも、凄い試合になりましたね、、初回からずぅ~っと見ていたので、流れなども確認しながら試合展開を観ていたのですが、、結果論と言われれば、そぉかも知れません!


ボクがしっくりこなかったシーンは、田嶋投手を交代させた8回裏の場面です。


球数も少なかったし、第4戦ということで、次回の先発登板はない田嶋投手を何故続投させなかったのかな?



中継を見ていて、阪神打線は、田嶋投手を全く打てる気配がしませんでした。

なので、いけるとこまでいかせても良かったんじゃないかなと・・・


それくらいの出来だったし、変えてはいけない雰囲気で試合が進んでいましたよ。

ピッチャーを交代した時点で、ピッチング練習の時間を取るため、当然ですが、間が空きます。

この交代によって、試合のリズムが狂ったような気がしてならず、ボクも酒を飲みながら、自宅で、『中島監督、なんで替えるん??


ボクの中では、田嶋投手が、あれよあれよとゆー間に完封してしまった、、


ほれ見たことか!



これで、やべー



ボクは阪神ファンでも、オリックスファンでもないので、『野球





逆に、阪神の岡田監督には采配のミスは、まったくと言っていいほどありませんでしたね。

湯浅投手起用のタイミングとかも含め、本当に抜かりのない采配をしますね。

岡田監督は、将棋がお好きと聞いています。

やはり大局を見て、勝つために、どのタイミングで何をすればよいのかが、わかっているような緻密な計算があるように思えますね。

昨日の日本シリーズは、両チームの監督の采配や、試合の流れを楽しめたことで、日本酒が半分空いたんでしょうね。



これで阪神の3勝2敗となり、いよいよ王手が掛かりました。

明日から、京セラドームで勝負の2連戦ですが、オリックスのエース山本由伸投手が、メジャーに行く前の日本でのラスト登板を、どのような形で締めくくるのか、超楽しみです。

阪神の村上投手も初戦のような投球をすれば、オリックス打線はなかなか打てないでしょう。

果たして、ヒリヒリとした投手戦となるのでしょうか、乞うご期待です!


メジャーリーグは、テキサス・レンジャーズが創設62年目で、初のワールドチャンピオン達成となりました。

いやぁ~、、


2年前にシーズン100敗以上した弱小チームを、名将ボウチー監督が蘇らせましたね。


常勝軍団だった選手を連れてきたフロントの熱意と、それに応える選手が素晴らしいですね。

特に、MVPを獲得したシーガー選手は、名門ドジャースから移籍してきて自ら率先して勝ちグセがつく意識を植え付けました。

トップバッターのシミエン選手も同様です。

そこに、ルーキーのカーター選手や、ヤング選手が躍動し、ベテラン選手も呼応したようなチームでしたね。

主砲のガルシア選手が怪我で欠場しても、全員でカバーしていましたし、主砲不在でも全く心配無用のチーム状態でしたね。

いやぁ、レンジャーズは強かった!

おめでとうございます。。

そして、いよいよ本題です。

現在、販売中の2棟のマンションですが、この度、販売価格を見直しましたのでお知らせします。

➀ 北方マンション 509号室 3LDK 1,880万円 ⇒ 1,798万円
本マンションのリノベ内容は必見です!

見なきゃわからん! 見たらわかるさ!!!




② シティマンション岩田 603号室 2LDK 1,980万円 ⇒ 1,898万円
岡山駅より、わずか徒歩9分の立地です!


本マンションも、バリっとリノベ済みです。


こちらもまた、見なきゃわからん! 見たらわかるさ!!







とゆーことで、この2物件について、販売価格の見直しが行われましたため、みなさまにご連絡をさせていただきますね。

昨今のマンション事情を見ていましたら、土地仕入価格および建築資材の高騰により、狭い土地に苦し紛れの4段重ね機械式駐車場を設置してまで、高い金額を出さないと買えないマンションが増えています。

↑でご紹介したマンションたちが2部屋購入できるくらいの価格帯で、新築マンションならびに築浅のマンションが販売されています。



何なら2部屋購入して、1部屋に自分たちが住んで、もう1部屋は賃貸に出して回してもいいくらいですね。

この価格帯で、すぐにお住まいいただけるマンションはなかなか市場では流通していないのではないでしょうか?

管理組合などのソフト面についても充実していますので、そこについては是非とも語らせてくださいね。

ではでは。。。

スポンサーサイト