re*Life Style 中古住宅
こんにちは、リ・ライフすえちゃんです。
今日は、久しぶりに新着物件の紹介をしますね。
今回は、以前にも何度か取り組んだ、『リフォーム済み
』物件ならぬ、『リフォーム付き
物件』をご紹介します。
わかりやすく説明すると、皆さん、新築建売住宅と新築注文住宅との違いと同様です。
前者は、買われる方の立場からすれば、出来上がった物に対して、善し悪しの判断をして購入することになります。
後者だと、お好きな土地に、お好きなプランで予算に合わせて、住宅屋さんと打ち合わせをしながら完成したものを引き渡されることになります。
これをそのまま中古物件に置き換えただけなのです。
① リフォーム済み物件
= 建売住宅
② リフォーム付き物件
= 注文住宅
とゆーよーにご理解いただけたらと思うのです。
今回、ご紹介する中古住宅は、② のパターンで、いわば、『注文中古住宅』 = re*Life style中古住宅 と、ご理解下さいね。
つい先日もあった話なんですが、リフォーム済みの中古住宅を購入した方から…
「クロスの柄が気に入らないので張り替えて欲しい。
」
「洗面台が気に入らないので換えて欲しい。
」
との相談を受けました。
過去にも同じような相談を受けたことがありました。
しかし、よく考えてみると、出来上がった物を壊したり、剥がしたり、撤去して捨てたりって、もったいない上、それを一生懸命施工して下さった職人さんの苦労までも水に流してしまうことになるのです。
不要だからといって、すでにやってしまったものなので、その分をお値引きしてもらうこともできません。
売主さんの立場としても、「せっかくやったのに。。。
」って気分にもなりますし、買主さんの立場としたら、 「何もせずに、その分安くしてくれたらよかったのに。。。
」って気分にもなります。
この双方のストレスをなくした販売方法が、re*Life style なのです。
基本リフォームプランをご用意していますので、不要なものがあれば、省いていただくのも自由、追加をするのも自由(予算も追加されますが。。。
)です。
必要なお客様には、必要なだけ、身の丈に合ったリフォームをすればいいのではないかと思いますよ。

基本プランは、あくまでも基本プランです。
何もなければ、検討もできないでしょうから、プロが、たたき台として、案を出しているだけなのです。
色も柄も仕様もすべてお客様サイドでお選びいただける、リフォーム付き中古住宅の良さを実感していただきたいので、是非お気軽に、岡山市北区下中野のベスト電器1階、相談コーナーまで足を運んで下さい。
これから新築注文住宅を建てるような楽しさを味わうことができる、中古住宅です。
それでは、中古住宅のご紹介です。
☆ 岡山市南区山田 中古住宅 17,800,000円 (もちろんリフォーム代込み)での ご売却です。

※リフォーム完成後のイメージ写真です。

※リフォーム完成後のイメージ間取り図です。

※今回のリフォーム基本メニュープランです。
【物件概要】
所 在 : 岡山市南区山田
地 目 : 宅 地
地 積 : 210.76㎡(63.75坪)
用途地域 : 指定なし(市街化調整区域)
接 道 : 北東:6.5m、西:6.0m
建物構造 : 木造セメント瓦葺 2階建
床面積 : 1階:75.35㎡、2階:26.49㎡(合計:101.84㎡)
新築年月 : 昭和51年3月
現 況 : 空 家
インフラ : 上水道、汲取(リフォームメニューにて合併浄化槽新設予定)、電気、個別プロパンガス
取引態様 : 仲 介
緑に囲まれた閑静な団地です。
角地ですので通風・日当たり良好です。
駐車スペースも2台分確保できるようなリフォームプランとなっております。

また、雨漏り・シロアリ被害の履歴もありません。

床下を開けてみましたが、湿気もなく乾燥していますよ。


地盤も硬く、傾きも感じられません。

リフォームで内装をこだわって、安心した生活を送ってみませんか。
たくさんのお問い合わせをお待ちしています。

ではでは。。。



今回は、以前にも何度か取り組んだ、『リフォーム済み



わかりやすく説明すると、皆さん、新築建売住宅と新築注文住宅との違いと同様です。

前者は、買われる方の立場からすれば、出来上がった物に対して、善し悪しの判断をして購入することになります。

後者だと、お好きな土地に、お好きなプランで予算に合わせて、住宅屋さんと打ち合わせをしながら完成したものを引き渡されることになります。

これをそのまま中古物件に置き換えただけなのです。

① リフォーム済み物件


② リフォーム付き物件


とゆーよーにご理解いただけたらと思うのです。

今回、ご紹介する中古住宅は、② のパターンで、いわば、『注文中古住宅』 = re*Life style中古住宅 と、ご理解下さいね。

つい先日もあった話なんですが、リフォーム済みの中古住宅を購入した方から…

「クロスの柄が気に入らないので張り替えて欲しい。

「洗面台が気に入らないので換えて欲しい。

との相談を受けました。

過去にも同じような相談を受けたことがありました。

しかし、よく考えてみると、出来上がった物を壊したり、剥がしたり、撤去して捨てたりって、もったいない上、それを一生懸命施工して下さった職人さんの苦労までも水に流してしまうことになるのです。

不要だからといって、すでにやってしまったものなので、その分をお値引きしてもらうこともできません。

売主さんの立場としても、「せっかくやったのに。。。



この双方のストレスをなくした販売方法が、re*Life style なのです。

基本リフォームプランをご用意していますので、不要なものがあれば、省いていただくのも自由、追加をするのも自由(予算も追加されますが。。。


必要なお客様には、必要なだけ、身の丈に合ったリフォームをすればいいのではないかと思いますよ。


基本プランは、あくまでも基本プランです。

何もなければ、検討もできないでしょうから、プロが、たたき台として、案を出しているだけなのです。

色も柄も仕様もすべてお客様サイドでお選びいただける、リフォーム付き中古住宅の良さを実感していただきたいので、是非お気軽に、岡山市北区下中野のベスト電器1階、相談コーナーまで足を運んで下さい。

これから新築注文住宅を建てるような楽しさを味わうことができる、中古住宅です。

それでは、中古住宅のご紹介です。

☆ 岡山市南区山田 中古住宅 17,800,000円 (もちろんリフォーム代込み)での ご売却です。


※リフォーム完成後のイメージ写真です。


※リフォーム完成後のイメージ間取り図です。


※今回のリフォーム基本メニュープランです。

【物件概要】
所 在 : 岡山市南区山田
地 目 : 宅 地
地 積 : 210.76㎡(63.75坪)
用途地域 : 指定なし(市街化調整区域)
接 道 : 北東:6.5m、西:6.0m
建物構造 : 木造セメント瓦葺 2階建
床面積 : 1階:75.35㎡、2階:26.49㎡(合計:101.84㎡)
新築年月 : 昭和51年3月
現 況 : 空 家
インフラ : 上水道、汲取(リフォームメニューにて合併浄化槽新設予定)、電気、個別プロパンガス
取引態様 : 仲 介
緑に囲まれた閑静な団地です。

角地ですので通風・日当たり良好です。

駐車スペースも2台分確保できるようなリフォームプランとなっております。


また、雨漏り・シロアリ被害の履歴もありません。


床下を開けてみましたが、湿気もなく乾燥していますよ。



地盤も硬く、傾きも感じられません。


リフォームで内装をこだわって、安心した生活を送ってみませんか。

たくさんのお問い合わせをお待ちしています。


ではでは。。。

スポンサーサイト