感動の引き渡し式
こんにちは、リ・ライフすえちゃんです。
今週は、早いもので6月最後の週となりました。
関係ございませんが、土曜日20時から飲み会だったのですが、時間を勘違いし、19時半からだと思い込み、家から街まで走って行ったのですが、早く到着し過ぎたこともあり、もぉ6キロほど追加して走ったんです。
汗だくの状態で飲み会に参加。
出されたおしぼりをTシャツの中に突っ込んで、腹は拭くわ、胸は拭くわ、腋の下は拭くわ、背中は拭くわで、女性もいらっしゃる中で、下品極まりない行動を取ってしまう羽目になったんです。
そんな疲労感漂う中、夜中の3時まで飲んでいること自体がどぉなん?ってカンジですね。
そして、翌日の仕事は当然のようにしんどくて、昨日くらいまで疲れが取れませんでしたが、今日は、すっかり回復して元気いっぱいです。
今週は、初っ端から、おめでたいことが続いています。
まず、日曜日には、仲介にてご縁があったY様のご自宅のリフォーム工事が完了したので、引き渡しに出向いておりました。
売主様のK様より、ご依頼をいただいてから、買主のY様と出逢い、工事が完了するまでのエピソードをDVDにまとめたので、Y様の新居のリビングをお借りして、上映会を行ったんです。

左側にいらっしゃるのが、買主様のY様親子。
右側にいらっしゃるのが、売主様のK様親子及び奥様・お子様です。
不思議なご縁で、売主様も買主様も、一人っ子の息子さんで、両方とも、とってもお母さん想いの息子さんなんです。
この度、Y様は、お父様が果たせなかった(若くしてお亡くなりになったため)マイホーム
の夢を、お母さんの為に叶えてあげよう!
ってことで、出逢った不動産が、売主のK様宅だった訳です。
K様も、お父様がお亡くなりになって、相続を受け、想い出を引き継いで下さる方をお探しだったので、この上ないご縁だった訳です。
そのような掘り下げたエピソードも交えながら編集したDVDを我が社が、WEBデザイナーのKさんと協力して作成したのです。
世界にたったひとつしかないDVDなんです。

もちろん、最後には、売主のK様と、Y様にプレゼントしました。
これ…絶対泣けます!!


ってか、ボクは現地で涙が止まらなかったですもん。
Y様のお母様も亡くなったご主人のことを思い出したのでしょうか、改めて息子さんに感謝されたんでしょうか、涙が止まらない様子でした。
ボクは、両方のご事情を知っているだけに、余計に涙が溢れ、ハンカチが役に立たないくらいになりました。
Y様を仲介して下さったのは、S社のOさんです。
もちろん、Oさんにも来ていただき、一緒にDVDを鑑賞していただきました。
これだから仲介って仕事は、辞めれないよなぁ~
って改めて、Oさんと話をしたところでした。
この日は、売主のK様もビデオカメラを持参されていて、カメラを回されていましたね。
それこそ、亡くなったお父様に、ついにこの日が迎えられたって報告をなさるんでしょう。
お母様も、亡くなったご主人さまと息子さんと3人で生活してきた思い出のあるお家が、こうして、Y様にバトンタッチされたことで、感慨ひとしおではないかと思います。
この場面に立ち会えて、つくづく『解体更地渡し
』をしなくてよかった、提案しなくてよかったって心底思いました。
長いことご縁がなく、K様のことを考えると胃の痛い時期もありました。
ばってん、この日を迎えたことで、すっかり忘れてしまいましたね。
また、リフォーム工事中には、売主様・買主様のご事情をチーム・リライフの職人さんたちにも伝えると、俄然、張り切ってかつ、きめ細かく仕事をしてくれました。
最後に、涙を流して喜んで下さったことが、我々にとっては最高の喜びです。
両家の親子さんには、大変感謝しております。
本当に有難うございました。

今週は、早いもので6月最後の週となりました。

関係ございませんが、土曜日20時から飲み会だったのですが、時間を勘違いし、19時半からだと思い込み、家から街まで走って行ったのですが、早く到着し過ぎたこともあり、もぉ6キロほど追加して走ったんです。

汗だくの状態で飲み会に参加。

出されたおしぼりをTシャツの中に突っ込んで、腹は拭くわ、胸は拭くわ、腋の下は拭くわ、背中は拭くわで、女性もいらっしゃる中で、下品極まりない行動を取ってしまう羽目になったんです。

そんな疲労感漂う中、夜中の3時まで飲んでいること自体がどぉなん?ってカンジですね。

そして、翌日の仕事は当然のようにしんどくて、昨日くらいまで疲れが取れませんでしたが、今日は、すっかり回復して元気いっぱいです。

今週は、初っ端から、おめでたいことが続いています。

まず、日曜日には、仲介にてご縁があったY様のご自宅のリフォーム工事が完了したので、引き渡しに出向いておりました。

売主様のK様より、ご依頼をいただいてから、買主のY様と出逢い、工事が完了するまでのエピソードをDVDにまとめたので、Y様の新居のリビングをお借りして、上映会を行ったんです。


左側にいらっしゃるのが、買主様のY様親子。

右側にいらっしゃるのが、売主様のK様親子及び奥様・お子様です。

不思議なご縁で、売主様も買主様も、一人っ子の息子さんで、両方とも、とってもお母さん想いの息子さんなんです。

この度、Y様は、お父様が果たせなかった(若くしてお亡くなりになったため)マイホーム



K様も、お父様がお亡くなりになって、相続を受け、想い出を引き継いで下さる方をお探しだったので、この上ないご縁だった訳です。

そのような掘り下げたエピソードも交えながら編集したDVDを我が社が、WEBデザイナーのKさんと協力して作成したのです。

世界にたったひとつしかないDVDなんです。


もちろん、最後には、売主のK様と、Y様にプレゼントしました。

これ…絶対泣けます!!



ってか、ボクは現地で涙が止まらなかったですもん。

Y様のお母様も亡くなったご主人のことを思い出したのでしょうか、改めて息子さんに感謝されたんでしょうか、涙が止まらない様子でした。

ボクは、両方のご事情を知っているだけに、余計に涙が溢れ、ハンカチが役に立たないくらいになりました。

Y様を仲介して下さったのは、S社のOさんです。

もちろん、Oさんにも来ていただき、一緒にDVDを鑑賞していただきました。

これだから仲介って仕事は、辞めれないよなぁ~



この日は、売主のK様もビデオカメラを持参されていて、カメラを回されていましたね。

それこそ、亡くなったお父様に、ついにこの日が迎えられたって報告をなさるんでしょう。

お母様も、亡くなったご主人さまと息子さんと3人で生活してきた思い出のあるお家が、こうして、Y様にバトンタッチされたことで、感慨ひとしおではないかと思います。

この場面に立ち会えて、つくづく『解体更地渡し


長いことご縁がなく、K様のことを考えると胃の痛い時期もありました。

ばってん、この日を迎えたことで、すっかり忘れてしまいましたね。

また、リフォーム工事中には、売主様・買主様のご事情をチーム・リライフの職人さんたちにも伝えると、俄然、張り切ってかつ、きめ細かく仕事をしてくれました。

最後に、涙を流して喜んで下さったことが、我々にとっては最高の喜びです。

両家の親子さんには、大変感謝しております。

本当に有難うございました。

スポンサーサイト